 |
|
1909年 5月 |
伊坂留吉が東京市日本橋元大阪町にて伊坂印刷所を創業 |
1962年 6月 |
中央区霊岸島1-1(現在地中央区新川2-1-5)に、地上8階地下1階の鉄筋コンクリート建新社屋が完成し、本社移転する。写真植字機およびオフセット製版設備を新設 |
1978年 3月 |
合資会社伊坂美術印刷所は株式会社伊坂ビジネスフォームと合併し、伊坂美術印刷株式会社となる |
1978年12月 |
隣接する伊坂ビル1階に営業及び業務部門拡張設置し、事務用大型ホストコンピューターを導入 |
1992年 1月 |
埼玉県豊野台テクノタウンにビジネスフォーム印刷を中心とする大利根工場を設立 |
1995年 1月 |
DTP設備新設、DTP部門が本格的に稼動開始 |
2000年 9月 |
インターネットサーバーを設置し、社内LANを構築 |
2002年 3月 |
大利根工場に高品質両面8色オフセット印刷機新設 |
2002年 11月 |
品質マネジメントシステム:ISO9001認証取得 |
2005年 10月 |
FSCR(ライセンスコード:FSC-C017745)森林認証のCoC認証取得 |
2006年 3月 |
新社屋、THE WALL ISAKA BLDG. 完成 |
2008年 1月 |
プライバシーマーク:JISQ15001:2006 認証取得 |
2009年 5月 |
創業100周年 |
2009年 6月 |
グリーンプリンティング認定取得(オフセット印刷部門) |
2014年 5月 |
大利根工場:Japan Color 認証取得 |
|
|
 |
|